あかべこ速報

     新 着 記 事 ピ ッ ク ア ッ プ !

    日本語

    TONEGAWA


    1
    :2013/10/30(水) 19:55:00.73 ID:
    ゴミらめの方がしっくりくるんだが
    2:2013/10/30(水) 19:55:32.41 ID:
    甘えんな
    7:2013/10/30(水) 19:56:49.23 ID:
    大人は質問に答えたりしない
    4:2013/10/30(水) 19:56:07.10 ID:
    Fack you
    ▼ 続きを読む ▼

    TATEBA

    1
    :2013/10/30(水) 19:29:23.07 ID:
    立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花
    2:2013/10/30(水) 19:29:40.08 ID:
    立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花
    4:2013/10/30(水) 19:29:49.82 ID:
    立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花
    8:2013/10/30(水) 19:30:24.57 ID:
    館林
    ▼ 続きを読む ▼

    TAMAHYUN

    1
    :2013/10/30(水) 19:05:43.52 ID:
    玉ヒュンヒュン
    4:2013/10/30(水) 19:06:06.51 ID:
    玉ヒュンダイ
    5:2013/10/30(水) 19:06:07.73 ID:
    玉ヒュンヒュン
    6:2013/10/30(水) 19:06:09.61 ID:
    給ゅん
    7:2013/10/30(水) 19:06:21.37 ID:
    玉ヒュンヒュン
    ▼ 続きを読む ▼

    HITOBITO

    1
    :2013/10/30(水) 17:21:35.81 ID:
    枚挙に暇がない
    2:2013/10/30(水) 17:21:58.90 ID:
    取りつく島もない
    3:2013/10/30(水) 17:22:10.25 ID:
    ヘレナ・ボナム=カーター
    5:2013/10/30(水) 17:22:38.41 ID:
    パップス・ギュルダンの定理
    ▼ 続きを読む ▼

    nihongo

    1
    :2013/10/18(金) 15:11:42.54 ID:
    ぼく「は?」
    友人「いや300円のお返しですって言うのが正しいだろ」
    店員「あ…申し訳ございませんでした…」
    ぼく「………」

    ぼくは彼と行動するのをやめた
    2:2013/10/18(金) 15:12:14.04 ID:
    たまにいる

    3:2013/10/18(金) 15:12:26.41 ID:
    ぼくは正しい

    4:2013/10/18(金) 15:12:28.63 ID:
    うわあ…めんどくせえ

    ▼ 続きを読む ▼

    1:2013/10/17(木) 15:31:06.15 ID:
    8:2013/10/17(木) 15:33:02.24 ID:
      き   ん   た   ま
    ▼ 続きを読む ▼

    zisyo


    1
    :2013/10/09(水) 13:57:58.55 ID:
    「~だとは言うまでもない。」って言い回しあるじゃん?
    いや、言ってるじゃねーかwwww意味不明すぎわろたたwwwwwwwww
    2:2013/10/09(水) 13:58:08.92 ID:
    7:2013/10/09(水) 13:59:40.49 ID:
    >>2
    五角形じゃねーかw
    168:2013/10/09(水) 14:40:33.56 ID:
    >>7
    ▼ 続きを読む ▼

    bluelight

    1
    :2013/10/06(日) 21:50:09.13 ID:
    子どもに聞かれたらなんて答える?緑なのに、青信号と呼ぶ理由

    ■「青信号」と呼ぶわけ

    緑信号を青信号と呼ぶのは日本固有の文化です。

    国際的に信号の色は、「緑、黄色、赤」で統一されています。
    昭和5年に初めて信号機がついたとき、法令上は「緑色」でした。

    元来、日本には色の呼び方は「赤」「青」「白」「黒」の4つだけ。
    日本では昔から「緑」から「青」にかけての色を全て「青」と表していました。
    「赤・青・黄」と呼ぶ方が分かりやすいことから、青信号という呼び方が定着。

    1947年に法令でも「青信号」と呼ぶようになり、1948年以降に作られた信号機は呼び名どおり
    青色になった。

    ■正確には何色なの?

    信号の青色は正確には青緑色です。警察庁の仕様書が指定する青も、国際規格の「緑」の
    範囲に含まれていて、青と緑の間で緑寄りの色。

    ■海外では

    信号機の青。英語ではGreen Lightと言います。
    海外でも、「黄信号」のことを「ORANGE LIGHT(オレンジ色)」や「AMBER LIGHT(琥珀(こはく)色)」
    などと呼んでいる国があります。

    http://matome.naver.jp/odai/2138098336249656701
    ▼ 続きを読む ▼

      PICK UP! その1
      PICK UP! その2

      PICK UP! その3

    このページのトップヘ